スマホケース 手帳型と普通のどちら使ってますか?
間にあわせで買った、100均のケースをつけてますが、そろそろ買いかえようと。
手帳型が気になりますが、開いた時邪魔にならないか心配です。けっこうな金額なので。
どうなのか知りたいです。
ずっと手帳型です。
手帳型は開いた時に折り曲がるので問題ないかも。
むしろ普通のタイプの方が画面剥き出しで大丈夫なのかなぁーと思ってしまいます。
手帳型
いいですよ♪
落としてもバッグに入れてても傷つかないですし。
開いたとき折り曲げれば問題なしです!
もうケースには戻れないです(*_*)
普通→手帳に変えました
iPhoneではないですが、いつもは普通のケース使ってました。
でも落とすとすぐ画面割れたりで、手帳型にしてみました。
まだそんなに経ってないですが、凄く安心感がありますし
別に邪魔ではないですよ。
普通の。
背面に絵がついてるプラスチックの普通のやつをつけて、画面には保護ガラスを貼ってます。
私も手帳型気になってますが、写真撮るときに色が写り混んだりするとかって見て、今のままです。
私はそそっかしいので、迷うことなく手帳型にしました。
前のガラケーだって、しょっ中落として傷だらけで、トドメに自分で踏んで部品を壊してスマホに買い換える羽目になったので…(ーー;)
不便があるとしたら、フタを開かないと通知を見られないくらいでしょうか。
他に困ったことはないです。
ガラケーからAndroidに機種変して
昨年iphonに変えました。
Android時代に手帳型が出てから現在までずっと手帳型使ってます。
今使ってるのはディズニーの合皮タイプ(お値段ちょい高めですが)で使って1年になりますが印刷面は剥がれてますが作りが丈夫でだし、ポケットが付いていて、駐車券やコインパーキングのメンバーズカードとか入れられるし、落としても傷にならない壊れないので良いですよ〜
手帳型→ケース
普通と反対ですが。
今の仕事で、私服のポケット(たいていボトムのデニムパンツなど)に
入れておく必要があるので、かさばる手帳型はあきらめました。
他にも、手帳型は充電中などに夏場はちょっと熱がこもりやすかったのも気になってました。
ケース型ですが、裏側にはICカードを入れられるスリットがあり便利です。
手帳型、色々な種類があります。
片面にミラーが付いた物。
カード入れが付いた物。
小銭を入れが付いた物。
現在は、カード入れが付いた手帳型を使っています。
パーキングを利用した時は、駐車券。
病院へ行く時に、財布をゴソゴソしないように診察券。
コンビニへ行く時は、チャージしたカード《WAONなど》を入れ、財布を持たず携帯のみを持って行ったりもします。
私の中では、大変使い勝手が良く、普通の物を使う気になれません。
ケースから手帳へ。
半年ほど前にタイトル通り変えました。同じように思ってました。使い勝手悪くないかって。でもそんなことないですよ。満足してます。皆さんと同意見です。
確かにカバー高いですね。私iphoneではないので余計に少ないと思ってます。お店のものは高いのでネットで買いました。現物を見て買いたい私ですが、ネットの方が種類も多いし、値段も良心的かと思いますよ。
我が家は子供たちがiphone使ってます。昨夏2人立て続けに落として画面割りました。次男は画面が完全に映らなくなりました。長男は何とか利用可能でしたが表面は悲惨な状態になりました。どちらも交換してもらいましたが。ちなみに二人ともケースのみでした。
以前はケースでした。
新しくスマホを買ったのですが、手帳型ケースが付いてきました。
あくまでも偏見ですが、女性のスマホケースは
手帳型を使っているほうが品良く見えます。
手帳型、高いですよね。
iPhoneで手帳型は圧倒的少数派です。
androidではまあまあいますが。
この理由は、個人的にはiPhoneの形を損ないたくないからというのが大きいと思います。
それから、つり皮などにつかまって片手で操作できるのも大きいですね。
iPhoneは、片手で操作できるギリギリの大きさだからこそ、ハードケースなんだと思います。androidは最初から無理ですから。
かくいう私も、昨秋6sローズゴールドに変える時、散々手帳とこれまでのハードケースで迷いましたが、決断したのは電車内でほとんどの方がハードケースだったからです。
せっかくのローズゴールド、模様付きのクリアケースです。前面には、強化ガラスフイルムをつけています。
手帳型でも、フィルムなしで開いた状態で前面をぶつけたら、割れますよね。
それから、携帯ってトイレの便器と同じくらいばい菌がいると言いますよね。
ハードケースなら、帰宅後除菌ウェットで拭けば常に衛生的に保てるというメリットもありますよ。
iPhone5sです。
とにかく誤操作が多くそそっかしくてよく落とすので手帳型一筋です。
手帳型、少し前まで三日月百子で300円(税別)で売ってたんですよ。
しっかりしたのに比べると確かに壊れやすいですが、どうせ壊れるころに飽きるから〜と愛用していたのですが、しばらく見かけないんですよね。
もう6が売り出して長いし、5は扱わないのかな〜。
今使ってるのが壊れたら高いお金を出して次のを買うか、手帳型からケース型に変えるか悩み中です。
手帳型→画面の保護だけ。
5年ほど前から手帳型で使っていたのですが、周りに手帳型も増えてきたのと、通話をする機会が増えてきたり、やっぱりジーンズのお尻のポケットに入れづらいということもあって、今は携帯画面はガラスのシートで保護・周りには何もつけてません。
と言うのも、私の携帯、娘の趣味で初音ミクのコラボのものでケースをつけると台無し!!と言われてしまうからです。
手帳型、写真を良く取る人にとっては邪魔なときもあると思います。というか、邪魔でした^^;
背面のみのです
左利きでして実際手帳型は使ったことはまだないのですが
世の中の多くのものは右利きの方が使いやすい様に出来てるものが多いので、あの開き方もやっぱり右利きの方が使用することを前提にしてるのかなぁ?と思って(笑)
横気味ですが、どなたか左利きで手帳型、全然不便じゃないよ!って方がいらっしゃるかな?
普通のケースです。
手帳型だと片手で操作できなさそうですし、写真を撮るときとかにもたついたりカバーがうつりこみそう…。
ちなみに画面は保護シートを張っているので、何回も落としてますが問題なしでーす。
携帯ショップでスマホを選ぶとき、私はデザインも重視して買います。
「このデザイン、いいな。色も好き!」と思って買うのに、
手帳で見えなくなったらもったいなくて…
今はiPhoneで防水ではないし、故障したら手続きが面倒なので、
仕方なく透明ハードケースに入れてますが、
その前の防水スマホはケースなしで使っていました。
「傷つけるの怖くない?」ってよく聞かれます。
でも今まで画面割ったことないし、不便さは感じませんよ。
iPhoneでケースから手帳に変えました
以前のスマホ二台、ずっとケースタイプできたので、手帳型は打ちにくいんじゃないかと敬遠していたのですが、iPhoneに変えて、やはり画面破損が怖く、手帳型にしてみたところ、
あら、持ちにくくないわー!
左手の親指で開いた手帳の背の内側、残り4本は背表紙、という感じに持って普通に右手で画面操作。問題なかったです。
ただ、電車内とかで片手で操作したい方には、やはり不向きかも。
手帳、表紙を裏側に折れますが、毎日折っていたら弱くなって折れ目が痛みそうだし。
あと、手帳型のメリット。
中にミラーがついていたり、カード挿しにミラー入れたら、バッグに手鏡を持つ必要なくなりました。便利。
関連ページ
- もしスマホにするなら費用的に格安スマホにしたいなと思っています。
- 格安スマホの1台持ちにした場合、キャリアメールは使えませんよね?
- 私だけスマホにするのは悪いので、夫婦でスマホにしようと考えています。
- 私だけスマホにするのは悪いので、夫婦でスマホにしようと考えています。
- スマホ料金、最安更新!
- スマホ料金、最安更新!
- iPhoneから格安スマホかキャリアか悩んでいます。
- 現在、iPhone5s16GB使用、来年3月にドコモが更新月です。ドコモから転出するチャンスは3月なのでキャリアでMNPか格安SIMかで悩んでいます。
- 格安スマホ端末はどこで購入するの?
- 格安スマホ雑談掲示板
- 格安スマホに変えてトラブルとかありますか?
- 格安スマホ雑談掲示板
- 格安スマホ契約の流れ教えてください!
- 格安スマホ雑談掲示板
- 携帯、スマホ、Wifi代の節約、これ以上は無理?
- 格安スマホとかって、通信料を何ギガとかで契約するじゃないですか?それで不都合が出ることってありますか?足りなくなるとか、超過した分請求が高くなることがあるとか…
- 今年5歳になる年中の息子、スマホでゲームやYouTubeを見るのが大好きです。
- 無理やり取り上げるような形になってしまいます。 皆さんは5歳の子供にゲームやスマホ、やらせていますか?時間やルールなど参考にさせていただきたいです。
- 格安スマホで小学校のメール配信登録ができなかった!
- 小学校6年でスマホ、早いと思っているのですが・・・
- 外食中のスマホやゲーム。とっても違和感を感じます。
- 席についてからスマホやゲームしだし、ほとんど会話をしていない家族やカップルが多すぎる!!
- 来年中学生になるしスマホに買い換えようかどうか悩んでいます(;´Д`)
- 基本的には親子での連絡用でしか使っていません。どう思われますか??ご意見お願いします。
- PTA役員連絡でライン。スマホじゃなくて自宅PCだと無理がある?
- ラインが届くとガラケーにメール通知が来るようにして、仕事が終わり自宅にいる時間にラインを確認したり返事をしたり・・・という風にしようかと思うのですが、これだと返事が遅れてしまいますよね。
- スマホ、残り何%で充電します?
- インフル療養中です(;^ω^)寝ていてもヒマでもっぱらベッドの中でスマホ。 それだけラクになったということで良かったです。
- 就業中スマホは普通ですか?私の隣の席の子育て中のママも、スマホいじりします。
- そもそも部内の小会議中に直属の上司がスマホをします。その上の上司も場にいますが注意しません。何を調べているかはわかりません。みなさんの職場はどうですか?
- 小・中学生にスマホやスマホを持たせている理由は?
- 様々なトラブルに発展する可能性があるスマホを使わせる理由は何ですか?
- スマホユーザーのみなさんは、どの機種(メーカー?)をお持ちですか?
- 機種(メーカー?)がたくさんあってビックリ。 XperiaとかiPhone、Android、arrows、AQUOS・・・ 何がどうなのかわかりません。
- 中学生になり、スマホを与えてしまいました。
- 中学生になり、スマホを与えてしまいました。